@野菜を栽培・収穫してみよう

〜種からの野菜作り(中級)〜

シュンギク(キク科)

シュンギクは種まきの時期を守れば育てやすい野菜で、春と秋に種まきができます。
春まきは害虫がつきやすいので、秋まきをおすすめするわ。
種まきが遅くなると成長が遅く、よく育たないこともあるので気をつけましょう。

栽培方法を印刷する
シュンギク
 

栽培時期

栽培時期

栽培手順

写真

1

プランターに元肥と土を入れて、しっかりしめらせます。
種をまく部分に、浅くすじをつけ、種をパラパラと入れていきます。
やさしく土をかぶせて、軽くおさえます。
あまり深くうめたり、ギュッと土をかためると芽が出にくくなります。
最後にきりふきで、水をかけます。

 
 
写真

2

芽が出るまでは、乾燥をふせぐために、ぬれた新聞紙で上をおおっておきましょう。
激しい雨も防いでくれます。
水やりは、芽が出てしっかりするまで、きりふきを使います。
新聞紙をめくって、毎日やりましょう。

 
 
写真

3

芽がでてきたら、十分日に当てます。
虫にやられないように光を通すタイプのカバーをしておきましょう。
1日1回、たおれないように低い位置からそっと水やりをして育てます。

 
 
写真
写真

4

ほとんど発芽して、ふた葉になったら、元気のない芽やまとまってはえてきた部分を間引きます。
間引きしたベビーシュンギクは、かいわれ菜として食べましょう。

 
 
写真

5

少しずつ成長してきます。
追肥は、まき肥なら収穫までに1回くらい与えます。
そのとき表面の土を軽くほぐして、株がたおれないように根元に土をよせておきます。
液肥なら10日に一度、水やりの代わりに与えます。

 
 
写真
写真
写真

6

2か月ほどで収穫できます。
切り取るときに、根と根元の葉を3枚ほど残します。
わき芽が伸びて成長してきますので、長い間収穫することができます。
春まきは「とう」が立ってきますので、根元から切り取ります。