〜食事にもなるおやつ〜
牛乳と卵を使わないパンケーキ
使う道具
スケール、計量スプーン、包丁、ミキサー、ボウル、泡立て器、
テフロン加工のフライパン、さいばし、木ベラ、まな板、
耐熱容器、ラップ、竹串、電子レンジ、ふるい
指導される方へ
卵、乳を使いません。
生地はホットケーキより、かためです。
大きく焼いて切り分けることもできます。
すべての材料を計って用意します。
薄力粉とベーキングパウダーをふるいます。
かぼちゃは皮をそぎ切り、種、わたも取って、一口大に切ります。
耐熱容器に入れてラップをし、500Wの電子レンジに2〜3分かけます。
竹串がスーッと入るくらいやわらかくなるまで加熱します。できたら、粗熱を取ります。
Aの材料を混ぜ合わせ、かぼちゃと一緒にミキサーに入れて、なめらかにします。
大きなボウルに粉類、塩を入れて、泡立て器で混ぜます。
真ん中をくぼませて、ミキサーにかけたものを加えます。
泡立て器でゆっくり混ぜていき、なめらかな生地を作ります。生地はかためです。